MENU

NFTゲームはオワコンで稼げない!?理由や稼ぐためのコツを解説

NFTゲームはオワコンで稼げないって本当?稼ぐコツを解説します

ゲーム内のアイテムやキャラクターを取引して稼げると話題のNFTゲーム。「ゲームで遊びながら稼げる(Play to Earn)」という魅力によりゲーマーや投資家が多く参入しました。

しかし、実際にはNFTゲームで思うように稼げないと感じている人も少なくありません。「NFTゲームはオワコンだ」という声も多く見受けられます。

そこで記事では、なぜ多くの人がNFTゲームで稼ぐことが難しいのか、その理由とNFTゲームで稼ぐためのコツについて詳しく解説していきます。

おすすめの関連記事

>>【最新】人気NFTゲームおすすめランキング(クリックで別ページへ)

目次

NFTゲームで稼げない理由

早速、NFTゲームで稼げない理由を大きく3つに分けて解説していきます。

稼げない理由①:ユーザー間の競争が激化している

NFTゲームは人気を集める一方で日々多くの新作が登場し、ユーザー間での競争も激化しています。

すらら

人気が出始めた2020年頃は参入者も少なく、早期に始めたユーザーが利益を上げやすい環境でした。

しかし、現在のNFTゲーム市場は飽和状態にあり、早期ユーザーであっても膨大な利益は得にくい状況です。

プレイヤー人口自体は少ない

NFTゲームの収益モデルは本来、早い段階での投資が報われる形でした。

NFTゲームで稼ぐには、基本的に以下のプロセスを踏むことが重要になります。

NFTゲームで稼ぐプロセス
  • 人気が出そうなゲームに早期参入
  • マーケットやゲームプレイでNFTをゲットする
  • ゲームの人気が出てNFTが暴騰したら売却

しかし、現状はNFTゲームのプレイヤー人口自体がそれほど多くないため、あとから新規ユーザーが入ってきてNFTの価格が暴騰するタイトルがほぼありません。

また、現在のNFTゲーム市場に残っているプレイヤーは上級者が多く、情報感度も高いため、真の早期ユーザーになるのも昔より遥かに難しくなっています。

「人口は少ないのに、ライバルのレベルは高い」という状況なので昔よりも稼ぎにくいのは至極当然です。

稼げない理由②:NFTやトークンの価格変動が激しい

NFTゲームで稼ぐ主な方法は、ゲームで入手したNFTやトークン(仮想通貨)を売却することです。

しかし、NFTの価値は、ユーザー間の需要と供給によって決まるため、時には価値が大きく上昇することもあれば、逆に急落することもあります。

特にNFTゲームにおいては、NFTやトークンの価格が一度下落し出すと9割以上の確率で紙クズレベルまで下落してしまい戻ってくることはまずありません。

途中まで順調に稼げていたように思えても、ある日突然暴落が来て利益一切なしのままフィニッシュなんてことも珍しくないのです。

STEPNの事例

『STEPN』は「歩いて稼ぐ(Move to Earn)」というコンセプトの元、2021年頃から大流行したNFTゲームです。

STEPNのゲーム内で獲得できるGMTトークンは最高値500円まで上がり、それはもうウハウハ状態でした。

STEPNのGMTのチャート

しかし、最高値をつけた数か月後には100円を切るまでに暴落しています。

すらら

ちなみにこの暴落はNFTゲームの中ではマシなレベルです。他のゲームなら平気で1円を割る勢いで落ち続けます。

このように、NFTゲームで稼ごうとする際には、常に価格変動のリスクを考慮しなければならず、安定した収益を得るのが難しいという現実があります。

稼げない理由③:スキルや時間が必要

NFTゲームで稼げないもう一つの理由は、実際に稼ぐためには多くの経験・スキルや時間が必要だからです。

「ゲームをしているだけで簡単にお金が稼げる」と考えている人が多いかもしれませんが、実際にはそんなに単純ではありません。

NFTゲームでは、アイテムを集めたり、特定のクエストをクリアしたりして報酬を得ることができますが、これを効率よく行うためにはゲーム内での高度な戦略が必要です。

また、他のプレイヤーよりも早く効率的にアイテムを入手する必要があり、ゲームの素早い理解が求められるため、片手間で稼ぐのは難しいのです。

ゲーム初心者には厳しい

NFTゲームを始めたばかりの初心者は、ベテランプレイヤーとのスキル差やゲームの仕組みを理解するまでに時間がかかります。

そのため、初期投資をしたとしても、すぐにリターンを得ることは難しく、むしろ損失を出す可能性が高いと言えます。

すらら

ゲームをあまりプレイされない方だと正直厳しいです

NFTゲームで稼ぐコツ

ここまで、NFTゲームで稼ぎにくい理由を3つに分けてご説明しました。

ここからは、NFTゲームで稼ぐのが難しい現状を理解した上で、どのようにすれば少しでも収益を上げられるのか、具体的なコツやポイントをご紹介していきます。

稼ぐコツ①:原資回収を意識する

NFTゲームでは、最初にかけた投資額を回収すること(原資回収)を意識しましょう。

なぜなら、原資さえ回収しておけば、その後の戦略性が大きく上がるからです。

原資を回収した後は、残った利益分でさらなる投資を行うことで、損失リスクを抑えつつ、追加の利益を狙うことができます。

特に価格変動が大きいNFT市場では、昨日までの利益が一瞬でなくなることもあるので原資回収は極めて重要です。

原資回収さえ終わっていればどんなに悪く転んでもプラマイゼロになるため、気持ち的にも大胆な立ち回りができるようになり、結果としてより大きく稼げるようになります。

このように、初期投資額を回収できるかどうかは、NFTゲームで稼ぐ上で非常に重要なポイントになります。

稼ぐコツ②:稼げるゲームを見極める

当然ながら、NFTゲームで稼ぐためには流行りそうなNFTゲームを見極めることも非常に大切です。

現在、数多くのNFTゲームが存在しますが、そのすべてが利益を生むわけではありません。

すらら

長期的に持続する可能性やプレイヤーコミュニティの活発さ、運営の透明性を確認することが成功への第一歩です。

日本で長寿ヒットしているNFTゲームに『エグリプト』というゲームがありますが、このゲームは大手ゲーム攻略サイトのGameWithが開発に参加しています。

過去流行ってきたゲームには大手Youtuberがプロモーションをしていたり、スクウェアエニックスのような人気ゲーム会社が開発していたりと注目されるだけの根拠があります。

短期間で流行してすぐに消えてしまうゲームも多いため、長期的に運営される見込みのあるゲームを選ぶことが重要です。

運営がトークンを売却して失踪するようなケースもあるので必ず運営元は確認しましょう。

稼ぐコツ③:ベテランプレイヤーを参考にする

NFTゲームにおいて、ベテランプレイヤーの動きを参考にして立ち回ることは大切です。

今まで稼いできたプレイヤーは今どのゲームに注目しているのか、過去何を考え動いて稼いできたのか、上級者から学べることは非常に多いはずです。

すらら

私も備忘録としてNFTゲームで資産が10倍になった時のことを記事にしているので、よければ参考にしてください。

おすすめの関連記事

>>【体験談】NFTゲームで資産が10倍になった話(クリックで別ページへ)

NFTゲームでは情報の鮮度が命なので、いわゆるインフルエンサーと呼ばれる人たちはフォローしておくことをオススメします。

もちろん、他の人の話を鵜呑みにするのは危険なので、最終的には自分で情報を精査する能力を身につけましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仕事がない日は毎日10時間以上ぶっ続けでゲームをするガチゲーマーMMORGPからFPSまで幅広くプレイしています。

目次